グラップリング(寝技)
初心者でもグラップリング(寝技)技術を楽しく無理なく覚えることができます。
格闘技未経験の方や女性の方も安心して色々な技を覚えることができ、無理なく体力も向上させることができます。護身にも役立つことから、年々女性からの人気が高まっております。また、上級者になると総合格闘技に必要な本格的な寝技の技術を高めることができ、基本的な動きの反復から技の説明、ス パーリングまで行います。指導員が個々に合わせた指導を丁寧に行いますので、格闘技未経験の方や女性の方でも安心して参加して頂けます。
グラップリングのスケジュール
NO-GIクラス | 水曜日 19:30~20:30(2F) 土曜日 16:30~17:30(1F) |
運動強度
~
グラップリング(寝技)と柔術の違い
グラップリングは寝技の総称となり、この中に柔術も含まれます。わかりやすく違いを例えるとグラップリングは道着を着用しない(NO-GI)に対して、柔術は道着を着用(着ない場合もあり)します。
また、ルールでは、グラップリングはヒールホールドなどの足関節技がOKですが、柔術では足関節の技は禁止。グラップリングは着衣を掴んではいけないのに対して、柔術は道着を掴む技(送り襟締めなど)ができます。